だいちさんのブログ

しがない任天堂ファンのだいちさんがゲームのことから日常のことまでほぼ毎日語る(はず)

しがない任天堂ファンのだいちさんがゲームのことから日常のことまで気が向いたときに語ります



【2020/7/16】だいちさんとペーパーマリオ

f:id:DaichiRAS495:20200716183250j:plain

ペーパーマリオについて語る

 

 

1.20年間のあゆみ

 マリオシリーズのうちの1シリーズである『ペーパーマリオ』シリーズ。絵本のような世界を舞台にペラペラなマリオたちが大冒険を繰り広げるシリーズです。

 今回は最新作『ペーパーマリオ オリガミキング』の発売前に各作品について個人的な意見も交えながら少しだけ語っていきます。

 ちなみにクリアした順番はスーパーペーパーマリオマリオストーリー『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』ペーパーマリオ スーパーシールの順になっています。ペーパーマリオRPGはまだプレイしていません。

 

2.マリオストーリー

 今から20年前に発売されたペーパーマリオシリーズ1作目。当初はスーパーマリオRPGの続編として作られていたためなのか、タイトルも『ペーパーマリオ』ではありませんでした。

 自分が初めてプレイしたのはWiiUバーチャルコンソール。以前にもYouTubeで実況動画を見ていたりなど全く知らない作品というわけではありませんでしたがプレイはこれが初でした。

 数ある『マリオストーリー』の魅力の中でも自分が特に気に入ったのは「仲間との冒険」。いっしょに旅をしているというだけでも心強いし、なによりみんなとってもいいやつなんです。

 自分が特に好きな仲間はピンク色のボムへいの女の子「ピンキー」。仲間になってからほとんど連れていたので愛着があります。ピンキーちゃん、かわいいですよね。ちなみにあるイベントをカンペキにこなすとちょっとうれしいごほうびももらえちゃいます。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716023136j:plain

砦に捕まったボムへいの女の子「ピンキー」

 

 バトルについて。バトルのベースとなる部分はすでにこの時点で確立されており、アクションコマンド先制攻撃といった要素は後のペーパーマリオシリーズのバトルに継承されています(その後に出たマリルイシリーズでも採用)。それに加えて『マリオストーリー』では仲間の技7人の星の精の技も使えたため、バトルの幅が広かったようにも感じました。

 大まかなストーリーこそクッパにさらわれたピーチ姫を助け出す」という王道ストーリーではありますが、その道中が色濃く描かれているのがよかったですね。スーパーマリオ本編でもおなじみのストーリーですが、その冒険活劇がリアルに描かれているというのは魅力的ですね。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716135749p:plain

受け継がれる伝統「アクションコマンド」

 

 

3.ペーパーマリオRPG

 大まかなシステムなどを踏襲し、大きくパワーアップしたマリオストーリー』の正統な続編。ストーリーや世界観も他のマリオシリーズとは一味も二味も違ったものとなっており、むしろそれが魅力ということでいまだ根強いファンが多い作品です。

 自分はゲームキューブを持っていないためまだプレイできていません。ですが、ゲームキューブを手に入れたら真っ先にやりたいゲームの1つには入っています。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716134040p:plain

パワーアップした冒険活劇『ペーパーマリオRPG

 

 プレイしていないとは言えいろいろ気になっていたので実況動画とかは見ていました。やっぱりそれぞれのステージで違った個性を持っているのが素晴らしいですよね。初見は自分で体験したかった(じゃあ見なきゃよかったのでは…?)

 個人的に気になっているステージはステージ3。天空都市「ウーロン街」の闘技場を勝ち抜いていくステージ。前までのステージと違ったシステムも魅力的ですが、その裏で「闘技場の闇」をあばくストーリーもまた惹きつけられます。そして、闘技場の闇をあばいた先で待つ感動のラスト。これも必見です。

 そのほかのステージも驚きと感動に満ちているらしいので、いつか機会がめぐってきたら思う存分楽しみたいです。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716135341p:plain

闘技場の謎をあばいていく「ステージ3」

 

ペーパーマリオRPG

ペーパーマリオRPG

  • 発売日: 2004/07/22
  • メディア: Video Game
 

  

4.スーパーペーパーマリオ

 Wiiで発売されたシリーズ3作目スーパーペーパーマリオ。この作品ではジャンルが「アクションアドベンチャーとなり、2Dマリオのような「横スクロールアクション」が主体となりました。

 「横スクロールアクションが主体」と書きましたが、このゲーム、2D空間と3D空間を行ったり来たりできます!「次元ワザ」と呼ばれるアクションを使えば横スクロールのコースに奥行きが生まれ、隠された道を進むこともできてしまいます。これに関しては文章で説明するのが(語彙力の問題で)難しいのでぜひともプレイして確かめていただきたいです。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716142429p:plain

2Dから3Dへ!「次元ワザ」

 

 自分が初めてプレイしたペーパーマリオはこれ。純粋な少年の頃はまだ「2Dと3Dを行ったり来たりできるアクションマリオにストーリーが追加された感じなのかな」と思っていました。ただ、途中から絵に描いたようなヲタクが登場したり、ルイージが闇落ちしたり、住民が拉致されて洗脳されていたり、挙句の果てには世界が滅んだりあの世に行ったりと見れば見るほどタダモノじゃありませんね。

 そして、ラストシーンはとても感動的なものとなっています。他のマリオシリーズの雰囲気から大きくかけ離れた内容となっていますが。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716142957p:plain
 異質な雰囲気はこのゲームならでは

 

スーパーペーパーマリオ - Wii

スーパーペーパーマリオ - Wii

  • 発売日: 2007/04/19
  • メディア: Video Game
 

 

5.ペーパーマリオ スーパーシール

 初の携帯機向けペーパーマリオとなったペーパーマリオ スーパーシール。今回は世界観も作風もシステムもまるごと一新。シールを使ってバトルや謎解きを行う「シールバトルアドベンチャーになりました。

 バトルは一見システムが『マリオストーリー』や『ペーパーマリオRPG』のようなものに見えますが、攻撃の際には前述のように使い捨てタイプの「シール」を使います。シールにはさまざまな種類があり、複数の敵を連続で踏みつける「つぎつぎジャンプ」や敵1体をハンマーで連続で叩く「ピコピコハンマー」、扇風機や冷蔵庫などのリアルなモノで攻撃する「モノシール」などがあります。これらをうまく使い分けるのがコツ。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716145220p:plain

リアルなモノで攻撃「モノシール」

 

 ご存知の方も多いと思いますがこのゲーム、賛否が大きく分かれました。ありとあらゆる面でこれまでのペーパーマリオシリーズから路線を変えたこと、これまでのウリだったストーリーが必要最小限(下手したらそれ以下)のものになったこと、オリジナルキャラが1体しかおらず、住民も全員キノピオになったこと、経験値制度が廃止され、バトルをするメリットが大きく減ったことなどが過去作のファンの反感を買ったものと思われます。

 その一方で過去作にあまり触れていない人やシリーズ未経験の人などからは極端に酷評されることもあまり多くはなかったりとか。たびたび自分がTwitterツイートしている内容ではありますが、ペーパーマリオシリーズ未プレイだった友人は「面白かった」と言っていましたし。

 自分も最初に触れたのが『スーパーペーパーマリオ』で初期の作品に対しての大きな執着心はなかったので不満点はあれど嫌いではないです。むしろこのゲームならではの良さもあって自分は好きです。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716152121p:plain

もちろん、このゲームならではの良さもあります

 

ペーパーマリオ スーパーシール - 3DS

ペーパーマリオ スーパーシール - 3DS

  • 発売日: 2012/12/06
  • メディア: Video Game
 
ペーパーマリオ スーパーシール [オンラインコード]

ペーパーマリオ スーパーシール [オンラインコード]

  • 発売日: 2012/12/06
  • メディア: Software Download
 

 

6.ペーパーマリオ カラースプラッシュ

 WiiUの末期に発売された『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』。システムなどは前作ペーパーマリオ スーパーシールを踏襲しつつも、前作の問題点の多くを解消したり様々な新要素を取り入れたりなど完成度に磨きがかかっています。

 特筆すべきなのはその世界観。本作ではバラエティに富んだ世界観が魅力的です。オシャレなカフェ熱戦が繰り広げられるコロシアム怪奇現象の起きるホテルオモテとウラの世界を行き来する島煙をあげて走る機関車森のサーカステントなど枚挙にいとまがありません。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716154034p:plain

レストランでは美味しい料理をふるまう! 

 

 個人的には今回の相棒である「ペンキ―」も推したいです。明るくフレンドリーで、どこかおちゃめなところもあってとてもいいやつなんですね。 でも実はあるとても重要な使命を担っていて、その使命を果たすラストシーンは必見です。

 賛否両論あった前作の正統な続編ということもあり、『マリオストーリー』や『ペーパーマリオRPG』のファンにはオススメし難いところではあります。ただ、中身はけっこう面白いゲームなので前作が好きだったという人はプレイしてみてほしいです。

 思い入れとかも含めると個人的に一番推したいペーパーマリオです。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716155319p:plain

マリオの大切な相棒「ペンキ―」

 

ペーパーマリオ カラースプラッシュ - Wii U

ペーパーマリオ カラースプラッシュ - Wii U

  • 発売日: 2016/10/13
  • メディア: Video Game
 
ペーパーマリオ カラースプラッシュ [オンラインコード]

ペーパーマリオ カラースプラッシュ [オンラインコード]

  • 発売日: 2016/10/12
  • メディア: Software Download
 

 

7.ペーパーマリオ オリガミキング

 そして、いよいよ明日『ペーパーマリオ オリガミキング』が発売されます。キノコ王国の住民を「オリガミ」にして征服しようと企む「オリ―王」を食い止めるため、マリオが相棒の「オリビア、そして道中で出会う仲間たちとともに冒険の旅に出ます。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716160843p:plain

実はオリ―王の妹。今回の相棒「オリビア

 

 ステージを回転させる「360°バトル」や届かないところに手が届く「カミの手」など新要素も盛りだくさんみたいです。さまざまな情報が公開されたとはいえ内容はまだまだ未知数。明日が待ち遠しいです。

 

f:id:DaichiRAS495:20200716161626p:plain

20年目に、新たな冒険の幕開け…

 

ペーパーマリオ オリガミキング -Switch

ペーパーマリオ オリガミキング -Switch

  • 発売日: 2020/07/17
  • メディア: Video Game
 
ペーパーマリオ オリガミキング|オンラインコード版

ペーパーマリオ オリガミキング|オンラインコード版

  • 発売日: 2020/07/16
  • メディア: Software Download
 

 

.あとがき

 この20年間、いろいろなことがありました。マリオシリーズの中でも特に波乱万丈な歴史を持つシリーズだったと思います。最新作『ペーパーマリオ オリガミキング』はどうなるかまだわかりませんが、純粋に楽しめたらいいなと思っています。

【2020/7/15】探検ツアースタート!

f:id:DaichiRAS495:20200715164038j:plain

進め!チョコマウンテン

 

 

1.山の洞窟を探検

 今日7月15日からマリオカートツアー』「探検ツアー」が始まりました!今回のピックアップキャラは「探検」にちなんでキノピオ隊長」キノピコ(探検家)」進め!キノピオ隊長などで登場したキャラクターです。

 

f:id:DaichiRAS495:20200715164401j:plain

進め!「キノピオ隊長」

 

f:id:DaichiRAS495:20200715164605j:plain

負けじと進め!「キノピコ(探検家)」

 

 キノピオ隊長の初登場はスーパーマリオギャラクシー。隊長含む5人のキノピオで構成されたキノピオ探検隊」を結成し、マリオたちをサポートしました(助けられることも多かったですが)。

 その後も活動の幅を広げていき、2014年には彼が主役のゲーム進め!キノピオ隊長が発売されました。キノピコ(探検家)の初登場はこの作品。

 

f:id:DaichiRAS495:20200715170151j:plain

パワースター探して大冒険!『進め!キノピオ隊長 

 

 今回追加されたのはキャラクターだけではありません。マリオカート64からN64チョコマウンテンが新たに追加されました。リメイクにあたって今回はコースの一部が洞窟になりました。そのほか、グライダーで空を飛ぶエリアも追加されたりなどオリジナルとはまた違った気分で楽しめます。

 

f:id:DaichiRAS495:20200715170959j:plain

洞窟エリアも追加された「N64チョコマウンテン

 

2.あとがき

 「探検ツアー」は今月29日まで開催中。3機種で発売されている進め!キノピオ隊長もよろしくお願いします。
 
進め!キノピオ隊長 - Switch

進め!キノピオ隊長 - Switch

  • 発売日: 2018/07/13
  • メディア: Video Game
 
進め! キノピオ隊長 - Wii U

進め! キノピオ隊長 - Wii U

  • 発売日: 2014/11/13
  • メディア: Video Game
 
進め!キノピオ隊長 - 3DS

進め!キノピオ隊長 - 3DS

  • 発売日: 2018/07/13
  • メディア: Video Game
 

【2020/7/11】バルーンファイトの歴史(の一部)

f:id:DaichiRAS495:20200711163342p:plain

ファミコン初期のあのタイトル

 

 

1.バルーンファイトを振り返る

 今日はファミコンで発売されたバルーンファイトおよびその関連作品について少しだけ紹介します。風船で空を飛ぶプレイヤーを操作するゲームです。

 

2.バルーンファイト

 ファミコンで発売された1作目バルーンファイト「1-PLAYER GAME」「2-PLAYER GAME」「BALLOON TRIP」の3つのモードが楽しめます。

 1-PLAYER GAMEは風船で空を飛ぶ敵を攻撃して落としていくモード。2-PLAYER GAMEはその2人用です。

 BALLOON TRIPは雷を避けながら延々と続くコースを飛んでいくモード。風船を割るごとにスコアが加算されていきます。

 NintendoSwitchでもファミリーコンピュータ NintendoSwitchOnline』でプレイ可能です。

 

f:id:DaichiRAS495:20200711165205p:plain

迫りくる敵を倒す「1-PLAYER MODE」

 

f:id:DaichiRAS495:20200711165144p:plain

スコアアタックモード「BALLOON TRIP」 

 

 

3.VS.バルーンファイト

 実はファミコン版よりも先に発売されていたアーケード版『VS.バルーンファイト。基本的なルールはファミコン版と同じですが、アーケード版は画面が縦にスクロールします。なお、「BALLOON TRIP」モードは収録されていません。

 

f:id:DaichiRAS495:20200711170742p:plain

上にもいける!アーケード版『VS.バルーンファイト

 

4.バルーンファイトGB

 2000年に日本国内でニンテンドウパワー書き換え専用タイトルとして発売されたバルーンファイトGB』。海外で発売された『Balloon Kid』にセーブ機能などが追加された作品となっています。

 このゲームの主人公は「アリス」という名前の女の子。風に飛ばされた弟の「ジム」を助けるために旅に出ます。

 ゲーム自体はファミコン版の「BALLOON TRIP」がベースとなったステージクリア式横スクロールアクションゲームとなっています。また、ファミコン版BALLOON TRIPと同じルールのバルーントリップモードも楽しむことができます。

 

f:id:DaichiRAS495:20200711173737p:plain

弟たずねて風船の旅『バルーンファイトGB』

 

f:id:DaichiRAS495:20200711173824p:plain

ちなみにこちらがアリスちゃん。かわいい

 

 

5.チンクルバルーンファイトDS

 ゼルダシリーズの名物キャラチンクルが主人公のゲームチンクルバルーンファイトDS』。基本的にファミコン版の『バルーンファイト』とルールは同じですが、ニンテンドーDSの上下2画面を使ったバトルや4人同時プレイなどの追加要素も用意されています。

 かつてあったポイント交換サービスクラブニンテンドーのプラチナ会員のみに配布された作品であるため、現在は入手困難となっているのが惜しいところ。

 

f:id:DaichiRAS495:20200711175129p:plain

35歳の独身男性が主人公「チンクルバルーンファイトDS」

 

6.バルーントリップ プリーズ

 WiiUNintendo Landに収録されたアトラクションの1つバルーントリップ プリーズ」。主人公はMii

 ベースはバルーントリップですが、ゲームボーイ版のようなステージクリア式になっています。また、操作もボタンではなくWiiU GamePadを使ったスライド操作。

 

f:id:DaichiRAS495:20200711181620p:plain

紹介映像より。スライド操作で空の旅

 

Nintendo Land - Wii U

Nintendo Land - Wii U

  • 発売日: 2012/12/08
  • メディア: Video Game
 
Nintendo Land [オンラインコード]

Nintendo Land [オンラインコード]

  • 発売日: 2012/12/08
  • メディア: Software Download
 

 

7.その他

 この他にもさまざまな任天堂タイトルにバルーンファイトのネタが入っています。どうぶつの森 e+』ではそのまま収録されたり、メイドインワリオシリーズではサブゲームの題材になっていたりなど…。

 

f:id:DaichiRAS495:20200711181149p:plain

おどるメイドインワリオ』の「バルーントリップ」は奥へ進む!

 

8.あとがき

 ファミコン初期を代表するゲームの1つバルーンファイト。このようにファミコンのみならず、さまざまなハードで何かしらの展開がされています。

【2020/7/6】こんなに出ていた!ダークマター

f:id:DaichiRAS495:20200706195308p:plain

彼もけっこう登場しています

 

 

1.意外と出ていたあのラスボス

 星のカービィ』シリーズのラスボスの代表格の1体ダークマター。ラスボスとして登場した星のカービィ2以外にも何かしらの形でけっこう登場しているみたいです。今回はダークマターの登場作品をまとめます

 

この先ネタバレ注意!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.星のカービィ2(剣士・球体)

 ダークマターの初登場は星のカービィ2「虹の島々」の虹を奪った張本人でデデデ大王に憑依していました。

 『星のカービィ2』では虹の島々の秘宝を7つ集めることで戦うことができます。形態は剣士姿のダークマターと球体の「リアルダークマターの2つが存在します。リアルダークマターは一定時間内に倒さないとミスになるので注意。

 

f:id:DaichiRAS495:20200706201639p:plain

虹の剣でダークマターを倒せ!

 

 

3.星のカービィ3(球体)

 『星のカービィ』シリーズ5作目星のカービィ3。『星のカービィ2』で敗北したダークマターが再度ポップスターを襲います。

 今回はポップスターの住民の悩みを解決することでもらえる「ハートスター」を30個集めることでダークマターと戦うことができます。今回は球体の姿のみですが、彼を倒してもまだ戦いは終わらないみたいです

 

f:id:DaichiRAS495:20200706202458p:plain

再度襲来!ダークマター

 

 

4.星のカービィ64(球体)

 星のカービィ64ではダークマター本人こそ登場しませんが、「ダークリムラ・リムル・リムロ」という彼に似た容姿のキャラが登場します。

 さらに、ダークリムラに操られたアドレーヌダークマターの絵を描いて実体化させることも…。

 

f:id:DaichiRAS495:20200706203155p:plain

描かれたダークマター

 

星のカービィ64[WiiUで遊べる NINTENDO64ソフト] [オンラインコード]
 

 

5.タッチ!カービィ(球体)

 タッチ!カービィではサブゲーム「ペイントパニック」の絵柄として登場しました。同じく『星のカービィ2』出身である「リック」「カイン」「クー」も登場。

 

f:id:DaichiRAS495:20200706204713p:plain

「ペイントパニック」のダークマターは目玉が青い

 

タッチ! カービィ

タッチ! カービィ

  • 発売日: 2005/03/24
  • メディア: Video Game
 

 

6.星のカービィ 参上!ドロッチェ団(剣士)

 ニンテンドーDSの作品星のカービィ 参上!ドロッチェ団。本人の登場こそありませんが、「グラフィックピース」を集めることで見られるイラストにダークマターが描かれています。他のラスボスも描かれていますが、ダークマター完全新規のアートワークが使われています。

 

f:id:DaichiRAS495:20200706205906p:plain

ラスボス大集合!

 

星のカービィ 参上! ドロッチェ団

星のカービィ 参上! ドロッチェ団

  • 発売日: 2006/11/02
  • メディア: Video Game
 

 

7.星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(剣士)

 星のカービィ ウルトラスーパーデラックスではサブゲーム「タッチ!刹那のカルタ取り」の絵柄として登場します。なかなかカッコよく描かれています。

 

f:id:DaichiRAS495:20200706210229p:plain

ほかにも絵柄はたくさん!「刹那のカルタ取り」

 

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス

  • 発売日: 2008/11/06
  • メディア: Video Game
 

 

8.あつめて!カービィ(剣士・球体)

 あつめて!カービィではゲーム本編にこそ登場しませんが、サブゲームカービィマスター」には登場します。しかも16年ぶりのラスボス出演です!剣士と球体両方登場します!

 

f:id:DaichiRAS495:20200706210930p:plain

装い新たに暗黒の剣士が再登場!

 

あつめて! カービィ

あつめて! カービィ

  • 発売日: 2011/08/04
  • メディア: Video Game
 

 

9.星のカービィ 20周年スペシャルコレクション(剣士・球体)

 星のカービィの20年の歴史が詰まったメモリアルタイトル。ダークマターが登場する星のカービィ2』『星のカービィ3』『星のカービィ64が収録されています。また、星のカービィヒストリー」の『星のカービィ2』の紹介ページにも登場しています。

 

f:id:DaichiRAS495:20200706211528p:plain

星のカービィ2』も収録されています

 

星のカービィ 20周年スペシャルコレクション - Wii

星のカービィ 20周年スペシャルコレクション - Wii

  • 発売日: 2012/07/19
  • メディア: Video Game
 

  

10.星のカービィ トリプルデラックス(剣士・球体)

 星のカービィ トリプルデラックスではコレクションアイテム「キーホルダー」のバリエーションとして登場。『星のカービィ2』や『星のカービィ3』のドット絵が再現されています。

 

f:id:DaichiRAS495:20200706212417p:plain

剣士と球体、両方収録

 

星のカービィ トリプルデラックス - 3DS

星のカービィ トリプルデラックス - 3DS

  • 発売日: 2014/01/11
  • メディア: Video Game
 
星のカービィ トリプルデラックス [オンラインコード]

星のカービィ トリプルデラックス [オンラインコード]

  • 発売日: 2014/01/11
  • メディア: Software Download
 

 

11星のカービィ ロボボプラネット(剣士・球体)

 ニンテンドー3DSの『星のカービィ』シリーズ2作目星のカービィ ロボボプラネット』。コレクションアイテム「ステッカー」のとして剣士・球体両方登場しています。

 しかし、それだけではありません。エンディング後にプレイできるモードメタナイトでゴー リターンズ」にはなんと「クローン剣士ダークマターという剣士姿のダークマターにそっくりなボスが登場します!本人ではないとはいえ、これまでダークマターとの接点があまりなかったメタナイトとの対決は必見です!

 

f:id:DaichiRAS495:20200706213604p:plain

本人ではないものの夢の共演!

 

星のカービィ ロボボプラネット - 3DS

星のカービィ ロボボプラネット - 3DS

  • 発売日: 2016/04/28
  • メディア: Video Game
 
星のカービィ ロボボプラネット [オンラインコード]

星のカービィ ロボボプラネット [オンラインコード]

  • 発売日: 2016/04/27
  • メディア: Software Download
 

  

12.みんなで!カービィハンターズZ(剣士・球体)

 3DSダウンロードソフト『みんなで!カービィハンターズZ』。ボスとしての登場はありませんが、彼を模したヒーローソード用そうび「魔装ダークマター」「魔剣ダークマターが登場。ガードする際には球体のダークマターを模した盾を構えます。

 

f:id:DaichiRAS495:20200706214258p:plain

禍々しさとカッコよさを兼ね備えた「ダークマターそうび」

 

13星のカービィ スターアライズ(剣士)

 25年の集大成星のカービィ スターアライズ』。大型アップデート第3弾で追加されたメモリアルイラスト「バッドボスブラザーズ」に剣士姿のダークマターが描かれています。ほかにも歴代ラスボスが大集結しているので必見です。

 また、ダークマター関連の戦闘曲も何曲かアレンジされています。

 

f:id:DaichiRAS495:20200706214919p:plain

「バッドボスブラザーズ」の一部分。全貌はぜひ自分の目で!

  

星のカービィ スターアライズ - Switch

星のカービィ スターアライズ - Switch

  • 発売日: 2018/03/16
  • メディア: Video Game
 
星のカービィ スターアライズ|オンラインコード版

星のカービィ スターアライズ|オンラインコード版

  • 発売日: 2018/03/15
  • メディア: Software Download
 

 

14.スーパーカービィハンターズ

 『みんなで!カービィハンターズ』のパワーアップ版スーパーカービィハンターズ』。前作にもあったダークマターそうびのほか、味方にメッセージを送れる「スタンプ」の1つとしても登場します。すばらしい…。

 

f:id:DaichiRAS495:20200706215602j:plain

アートワークは『星のカービィ2』のもの

 

15.あとがき

 チョイ役が多めなのは否めないですが、ダークマターはけっこう多くの作品に登場しています。そういった点ではシリーズおなじみのラスボスかもしれないですね

【2020/7/2】マリンツアースタート!

f:id:DaichiRAS495:20200702195057p:plain

一足早く夏到来!

 

 

1.夏を先取り!

 昨日7月1日からマリオカートツアー』「マリンツアー」が始まりました!その名の通り、海がテーマとなったキャラやコースが登場します。

 今回のピックアップキャラは「マリオ(スイマー)」ロゼッタ(スイマー)」。どちらも海にちなんだ衣装となっています。

 

f:id:DaichiRAS495:20200702195819j:plain

夏らしい衣装「ロゼッタ(スイマー)」

 

 そして今回から新コースSFCノコノコビーチ2」が追加されます。スーパーマリオカートに2種類あるノコノコビーチのうち、こちらはスペシャルカップに収録されたもの。コースアウトになるエリアは単なる減速エリアに変わりましたが、新たに「プクプク」が浅瀬で飛び跳ねるようになりました。

 

f:id:DaichiRAS495:20200702200450j:plain

ビーチを走る「SFCノコノコビーチ2」

 

2.あとがき

 「マリンツアー」は今月15日まで開催中。海系のコースもこれで3コースになりました。

【2020/6/22】いよいよ近況報告

 ただ、雰囲気からアジェンダとは違う別の会社が(『世界のアソビ大全51』を)開発をしていそうです(エヌディーキューブっぽい?)

エヌディーキューブらしいです

 

 

1.最近のだいちさん

 『ペーパーマリオ オリガミキング』の発売が迫るなか、予習としてペーパーマリオ スーパーシールをプレイ中。路線変更の影響も大きく、何かと批判の対象にされがちな作品ですが、『スーパーシール』にはまたこれまでのペーパーマリオとは違った魅力もあると思います。その魅力を確固たるものとしたのが『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』なのかも。

 

 マリオカートツアー』「ピーチツアー」が開催中。N64ピーチサーキットを『マリオカート8』でリメイクしたものが『ツアー』向けになって収録されています。

 

 あとはつい最近『Newポケモンスナップが発表されましたね。64版のころはまだ151匹しかいなかったポケモンも今や1000匹を上回りそうな数にまで増えました。そんな中でどのポケモンが登場するか気になるところですね

 

 今回の記事は短めだけどここまで。

【2020/6/20】ドジっ子王子の海の冒険『伝説のスタフィー』

f:id:DaichiRAS495:20200619195525j:plain

海が舞台のマリンアクション

 

 

1.泳いで飛んで大冒険!

 今回は2002年にゲームボーイアドバンスで発売された伝説のスタフィーを紹介。雲の上にある国「テンカイ」の王子さまスタフィーの冒険を描いた「マリンアクション」ゲームの第1弾です。

 今回の記事では『伝説のスタフィー』の特徴や魅力、そして登場キャラクターの一部を紹介します。  

 

2.スタフィーの基本アクション

 前項でも述べた通り、『伝説のスタフィー』は「マリンアクション」と呼ばれるジャンルのアクションゲーム。泳いだりもぐったりなど水中でのアクションがメインとなっています。

 この手の2Dアクションゲームだと基本的にプレイヤーの動きがにぶくなることが多いですが、スタフィー海の中を自由自在に泳ぐことができてしまいます

 

f:id:DaichiRAS495:20200619202500j:plain

水中をスイスイ泳ぐスタフィー

 

 スタフィーの得意技は「スピンアタック」。回転しながら敵や障害物に体当たりをする攻撃技です。スタフィーの基本的なアクションの1つであり、これを使ったギミックもたくさん登場します。

 連続で使用することもできますが、使いすぎると目を回してしまう(ピヨピヨ状態)ので注意。

 

f:id:DaichiRAS495:20200619205027j:plain

スタフィーの基本アクション「スピンアタック」

 

 もちろん、陸に上がっても大活躍!「じゃんぷ」「だっっしゅ」で陸を駆けまわります。スピンアタックだって使用可能です。

 さらに、じゃんぷをしたあとにボタンを押し続けると「ムササビじゃんぷ」を使うことができます。ムササビじゃんぷはムササビのように滑空をするアクションでこれを使うと遠くの足場まで飛ぶことだってできてしまいます。

 

f:id:DaichiRAS495:20200620135723j:plain

遠くまでひとっとび「ムササビじゃんぷ」

 

3.ひと味違うアクション「のりもの」

 冒険の途中、スタフィー「のりもの」を入手することがあります。のりものは特定のマップでのみ使用することができます。

 のりものは空を飛べる「ききゅう」、地面をもぐる「もぐらタンク」、ホウキに乗りながら魔法を使う「まほうつかい」、かわいらしいけど怒るとコワイ?「きぐるみ」、毒沼を駆け抜けるなまずボート」の5種類。どこで使えるようになるかはお楽しみ。

 

f:id:DaichiRAS495:20200619212157j:plain

トゲをかわして空を飛ぶ「ききゅう」 

 

4.気分転換に「ミニゲーム

 海の冒険だけが『伝説のスタフィー』ではありません。冒険の途中にミニゲームで遊ぶこともできます。

 ミニゲームの種類も豊富。タツノオトシゴタツノコを落とさず拾うタツノコキャッチ」やサングラスを探し出す「ぐるぐるサングラス」など全部で7種類。クリアするとごほうびももらえるみたいなので積極的にプレイしましょう。

 

f:id:DaichiRAS495:20200620141013j:plain

キョロスケを操作してタツノコを拾う「タツノコキャッチ」 

 

5.ちょっとだけキャラクター紹介

スタフィー

 雲の上の国「テンカイ」の王子さま。おっちょこちょいでどこかちょっと頼りない性格。だけどとても頑張り屋で、秘めたパワーは人一倍!得意技「スピンアタック」で相棒のキョロスケと海を大冒険します。

 

・身長:36cm

・年齢:7歳

・体型:標準

・趣味:グラサン集め

 

f:id:DaichiRAS495:20200620142952p:plain

頑張り屋さんの主人公「スタフィー

 

キョロスケ

 ひょんなことから冒険についていくことになったスタフィーの相棒。乱暴な口調でだいたいなにかとスタフィー任せ。だけど根はとってもいいやつなんです。ギミックやボスなどについてアドバイスしてくれます。「ハデヒラリ」という女の子に恋をしているとか…。

 

f:id:DaichiRAS495:20200620145016j:plain

口は悪いけどホントはいいやつ「キョロスケ

 

ロブじいさん

 スタフィーが最初に訪れる「ロブのどうくつ」に住む長老。海に来たばかりのスタフィーにさまざまな助言をしてくれます。

 

f:id:DaichiRAS495:20200620145122j:plain

エビの長老「ロブじいさん」

 

マーメイド

 心優しい人魚のお姉さん。普段は貝殻の中に入っています。セーブと回復をしてくれるので貝殻を見つけたら触れて呼び出しましょう。

 

f:id:DaichiRAS495:20200620145530j:plain

人魚のお姉さん「マーメイド」

 

 

紹介したキャラクターはほんの一部

個性的なキャラクターはほかにもたくさん!

  

6.あとがき

 2020年現在5作品発売されているスタフィーシリーズの原点。興味がある方はぜひプレイしてみてください。

 WiiUを持っている方はバーチャルコンソールでも楽しむことができます。

 

伝説のスタフィー

伝説のスタフィー

  • 発売日: 2002/09/06
  • メディア: Video Game